スケート教室再開に伴う遵守事項のお知らせ
2020年05月30日
スケート教室休校の振替を実施するにあたり
新型コロナウイルス第二波の感染拡大を防止する為にガイドラインを作成しました。
受講者の皆さまはご不便をお掛けしますがご理解とご協力をお願い致します。
スケート教室の振替・再開後 教室参加時の遵守事項
6月19日(金)より緊急事態宣言発令に伴い休校した教室の振替を行い、通常教室は7月から再開致します。
但し、完全終息ではないことを念頭に入れた再開となりますことをご理解ください。
つきましては、スタッフ一同様々な対策を行い皆様をお待ちしております。
指導員はフェイスシールド、もしくはマスクを着用しレッスンを致します。
教室前後にはスタッフが各所除菌対策を行います。
また、アルコール等除菌用品を常備致しますのでご利用ください。
感染拡散防止のため、受講者の皆様も以下の遵守事項をお守りの上、教室にご参加ください。
施設利用及び教室受講の遵守事項
- 1. 皆様マスク着用、感染防止対策をご理解の上ご来館ください。
- 2. 受講生以外の方は施設内への入場、見学をお控えください。
お手伝いが必要な受講生の付き添いに関しては、最低人数でのご入館をお願い致します。
見学をされる際にも十分な距離を保ってください。
- 3. 入館時間・退館時間は原則30分でお願いしておりますが、多数との接触を避けるため、極力15分程度でお願い致します。
- 4. 皆様ご自宅で検温をしてからご来館ください。
(検温時に37.0℃以上の発熱がある場合、または以下のトレーニング中止の判断基準に当てはまる場合はレッスンをお休みください。)
- 注:【トレーニング中止の判断基準 (日本スケート連盟トレーニング中止基準参照)】
- A 37.0℃以上の発熱がある。
- B ①のどの痛み ②咳痰・たん等の呼吸器障害 ③倦怠感
- A・Bの症状がいずれか1つ以上ある方、もしくは、風邪の症状がある方
- ※上記の他、同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいらっしゃる場合や、過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域への渡航又は当該在住者との濃厚接触がある方もレッスンをお休みください。
- 5. ヘルメットの無料貸し出しをしておりますが、お持ちの方は極力ご持参ください。
- 6. リンクサイドでの準備の際には十分に間隔を空けてご利用ください。
以上、安心・安全にスケート教室を受講していただけるよう、ご理解・ご協力をお願い致します。
» 一覧へ戻る